「歯周病がひどくて、骨が溶けているって言われた…」

「もう、歯は抜けてしまうしかないのかな…」

麻布十番に近いクリニック 東京国際歯科 六本木の歯周病重度の患者さんの歯です。グラグラです。

グラグラの歯の治療

そんな【絶望】を抱えているあなたへ。

決して、諦めないでください!

たとえ、歯を支える骨が失われてしまったとしても、【歯周組織再生療法】という方法で、再び【健康な状態】を取り戻せる可能性があるのです。

今回は、東京国際歯科六本木の院長、宮下裕志が、歯周病専門医としての【知識】と【経験】を活かし、

  • 「歯周組織再生療法って、どんな治療なの?」
  • 「本当に、骨は再生するの?」
  • 「どんな場合に、再生療法が可能なの?」

といった疑問に、わかりやすくお答えします。

(私は、歯周病治療の【聖地】と呼ばれる、スウェーデンのイエテボリ大学歯周病科に留学し、歯周組織再生療法における【最先端の技術】を習得。 帰国後は、数多くの歯周病患者様の治療に携わり、歯を失う危機から救ってきました。 歯周病専門医としても、常に最新の知識をアップデートし、患者様一人ひとりに【最適な治療】をご提供できるよう努めています。)

▼ 歯周組織再生療法とは? ~【失われた組織】を取り戻す奇跡~

歯周組織再生療法とは、歯周病によって破壊された【歯肉】や【歯槽骨(しそうこつ)】といった歯周組織を、文字通り【再生】させる治療法です。

例えるなら、

  • 【土砂崩れ】で崩れてしまった山を、【再び緑豊かに】蘇らせる
  • 【火事】で焼け野原になってしまった土地に、【新しい建物】を建て直す

ようなものです。

具体的には、

  1. 手術によって、歯周病の原因となる【プラーク、バイオフィルム】や【感染組織】を徹底的に除去
  2. 【エムドゲイン】や【リグロス】といった、【組織の再生を促す薬剤】を塗布
  3. 【GTR法(歯周組織再生誘導法)】という特殊な方法を用いて、骨の再生を助ける

といった手順で行われます。

▼ どんな場合に【歯周組織再生療法】が可能なの? ~【適応症】を見極める精密検査~

「私の歯でも、再生療法を受けられるの?」

そう思われた方もいるかもしれません。

しかし、残念ながら、全ての骨欠損が再生療法に適しているわけではありません。

歯周組織再生療法は、

  • 【お口の衛生状態】が良好である
  • 【全身の健康状態】に問題がない
  • 【骨欠損の形状】が適している

といった、いくつかの条件を満たす必要があります。

そのため、当院では、

  • 【歯科用CT】で、骨の状態を【立体的に】確認
  • 【歯周組織検査】で、歯周病の進行度合いを【正確】に把握
  • 【細菌検査】で、お口の中の【細菌の種類】や【数】を分析

することで、患者様が再生療法に適しているかどうかを、慎重に判断いたします。

(歯周組織再生療法を受ける上での【注意点】~【成功】への道~)

歯周組織再生療法は、高度な技術を要する治療法であり、

  • 【手術】には、2時間程度の時間がかかる
  • 【抜糸】までには、約1~2週間かかる
  • 【術後】も、定期的な歯科ケアが不可欠である

といった、いくつかの【注意点】があります。

また、喫煙は【治癒】を遅らせる可能性があるため、手術前後の【禁煙】が強く推奨されます。

手術後6ヶ月程度経過した時点で、歯周組織の状態を【再評価】し、治療の【効果】を確認します。

▼ 費用はどのくらいかかるの?~【保険適用】と【自費診療】~

歯周組織再生療法の費用は、使用する【薬剤】や【材料】によって異なります。

  • 【保険適用】となる場合は、1歯あたり3割負担で6,000円~10,000円程度が目安となります。
  • 【自由診療】となる場合は、費用が異なりますので、当院までお問い合わせください。

(東京国際歯科六本木では、治療前に、治療内容、期間、費用について、患者様が【納得】いただけるまで、丁寧に説明いたします。)

 

今回は、歯周組織再生療法について、詳しく解説しました。

歯周組織再生療法は、歯周病で【失われた歯】を、【再び取り戻す】ための【希望の光】です。

「もう、私の歯はダメかもしれない…」

そう思っているあなたも、諦めずに、ぜひ一度、東京国際歯科六本木にご相談ください。

【歯周病治療のエキスパート】である私が、あなたの【大切な歯】を救うために、全力を尽くします。

(東京国際歯科 六本木の情報)

本日、ご相談の予約をお取りされたい方は

こちらをクリックしてください

 

(東京国際歯科 六本木の情報)

地図はこちらになります

住所: 東京都港区六本木5丁目13−25 TIDSビル 2階

お多福坂沿い

電話番号: 03-5544-8544

最寄駅: 麻布十番駅 南北線・大江戸線 六本木駅 日比谷線

都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7番出口より徒歩5分
 クリニックまでの経路はこちらのビデオをご覧ください

東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番・5番出口より徒歩5分

 クリニックまでの経路はこちらのビデオをご覧ください

東京メトロ日比谷線「六本木駅」3番出口より徒歩10分
※東洋英和女学院中等部グラウンド裏手 お多福坂沿い

医療法人社団EPSDC