その口臭、まさか歯周病!? スウェーデンイエテボリ大学歯周病専門医が教える、ニオイの元を断つ【根本解決】
「もしかして、私の息、臭ってる…?」
ふとした瞬間に感じる自分の口臭。誰でも一度は経験したことがあるのではないでしょうか。
特に、食事が原因ではないのに、慢性的に口臭が気になる場合は、大きな不安を感じてしまいますよね。
実は、口臭の【9割以上】は、お口の中に原因があると言われています。
そして、その中でも特に注意すべきなのが…【むし歯】と【歯周病】なんです。
港区六本木の歯医者「東京国際歯科六本木」は、スウェーデンで歯周病専門医の資格を取得した院長が、口臭の【真犯人】であるむし歯と歯周病について、その原因と【根本的な解決策】を、どこよりもわかりやすく解説します。
(院長は、歯周病治療の先進国スウェーデンで専門医の資格を取得し、世界水準の知識と技術を駆使し、口臭の原因となる歯周病治療に力を入れています。)
▼ むし歯が口臭の原因になるのは【ごく一部】? ~意外な落とし穴~
「むし歯があるから、口が臭うのは当たり前」
そう思っている方もいるかもしれません。 しかし、実は、初期のむし歯や、中程度のむし歯は、口臭の【直接的な原因】となることは、それほど多くありません。
なぜなら、これらのむし歯は、歯に小さな穴が開いているだけで、強い臭いを放つわけではないからです。主に匂いを出す細菌はむし歯菌ではないのです。
もちろん、むし歯があるということは、お口の中の衛生状態が悪いことを示唆しており、口臭が発生しやすい状態であることは間違いありません。
しかし、それは、あくまで【間接的な原因】に過ぎないのです。
口臭の【本当の犯人】は、もっと奥深くに潜んでいます。
▼ 歯周病が口臭の【真犯人】! ~悪臭ガス発生のメカニズム~
「口臭が気になったら、まず歯周病を疑え!」
これは、私たち歯科医の間では、もはや【常識】となっています。
なぜなら、歯周病は、口臭の【最も一般的な原因】だからです。
お口の中に棲みついた歯周病菌は、食べかすなどに含まれるタンパク質を分解し、その際に【メチルメルカプタン】という、強烈な悪臭ガスを発生させます。
このガスは、まるで【腐った玉ねぎ】のような、強烈な臭いを放つため、口臭の【主な原因】となるのです。
私たちプロは、患者さんの息を嗅いだだけで、その口臭が歯周病由来であるかどうかを、ほぼ【100%】見抜くことができます。
▼ 口臭の【根本解決】は、歯周病治療から! ~【スウェーデン式】アプローチ~
「歯周病が原因の口臭は、どうすれば治るの?」
そう思われた方もいるかもしれません。
歯周病が原因の口臭を【根本的に解決】するためには、以下のステップを踏む必要があります。
- 【精密検査】で、歯周病の進行度合いを正確に把握する
- 【徹底的なクリーニング】で、歯周病菌の棲家である歯石やプラークを徹底的に除去する
- 【抗菌薬】や【レーザー治療】などを用いて、歯周病菌の数を減らす
- 【歯周組織再生療法】で、破壊された歯周組織を再生する
- 【生活習慣の改善】で、歯周病の再発を防ぐ
当院では、スウェーデンで培った【最先端の歯周病治療】と、【徹底した予防プログラム】を組み合わせることで、口臭の【根本原因】にアプローチし、患者さんの【お口の健康】を取り戻します。
▼ むし歯や歯周病以外にも、口臭の原因はたくさん! ~まずは専門医に相談を~
「むし歯も歯周病もないのに、口臭が気になる…」
そんな方も、ご安心ください。
口臭の原因は、むし歯や歯周病だけではありません。
- 【舌苔(ぜったい)】
- 【ドライマウス(口腔乾燥症)】
- 【鼻や喉の病気】
- 【胃腸の病気】
- 【ストレス】
- 【服用している薬の副作用】
など、様々な原因が考えられます。
口臭の原因を特定し、適切な治療を受けるためには、まずは【お口の専門家】である歯科医に相談することが大切です。
当院では、口臭の原因を特定するための【精密な検査】を行い、それぞれの原因に合わせた【オーダーメイドの治療】をご提供しています。
また、必要に応じて、内科や耳鼻咽喉科などの【専門医療機関】と連携し、全身的な視点から口臭の改善に取り組んでいます。
今回は、むし歯や歯周病が口臭の原因になる理由と、その【根本的な解決策】について解説しました。
口臭は、単なる【エチケットの問題】ではありません。
それは、お口の中や、全身の健康状態を教えてくれる【大切なサイン】なのです。
「もしかして、私の息、臭ってる…?」
そう感じたら、放置せずに、まずは【東京国際歯科六本木】にご相談ください。
スウェーデンで培った【知識と技術】、そして、【豊富な経験】で、あなたの口臭の悩みを【根本から解決】し、【自信あふれる笑顔】を取り戻すお手伝いをいたします。
(東京国際歯科六本木の情報)
東京都港区六本木5-13-25-2F
03-5544-8544
9:00-17:30(金 9:00-16:00)
Is That Bad Breath a Sign of Gum Disease?! A Swedish-Trained Specialist Reveals How to Eliminate the Source of the Odor
“Is it just me, or does my breath smell bad…?”
We’ve all experienced that unsettling moment of self-doubt about our breath.
While it’s often just the lingering effect of a recent meal, chronic bad breath, without any obvious cause, can be a major source of anxiety.
The truth is, over 90% of bad breath cases originate in the mouth.
And among the most common culprits are… cavities and gum disease.
Tokyo International Dental Roppongi, led by a director who is a board-certified periodontist from Sweden and an active member of the American Academy of Periodontology (AAP), will guide you through the real cause of bad breath due to cavities and gum disease, and discuss the most effective solutions.
(Our director obtained his specialist degree in periodontology in Sweden, a world leader in periodontal disease treatment, and is also affiliated with the American Academy of Periodontology. Using world-class knowledge and skills, he focuses on treating gum disease, the root cause of bad breath.)
▼ Cavities Are Only a [Small Part] of the Bad Breath Picture? – A Surprising Hidden Truth ▼
“If I have a cavity, it’s natural that my breath smells bad.”
That’s what many people think. However, the truth is, that early-stage and medium-stage cavities aren’t typically a direct cause of bad breath.
That’s because the simple holes in the teeth don’t emit a strong smell. Of course, if you have a cavity, it may imply poor oral hygiene in general, which causes other issues such as breath problems.
But if you’re struggling with bad breath and there are no cavities or mouth sores, you must consider a deeper cause.
The biggest cause: [Bad Breath is from Gum Disease]!
“If you’re worried about bad breath, start by suspecting gum disease!”
For us dental professionals, this has become common sense.
Why? Because gum disease is the [Most Common Cause] of bad breath.
The bacteria that live in your mouth decompose proteins found in food particles, and when doing so, a nasty smelling gas called [Methyl Mercaptan] is released.
That gas then mixes with the mouth’s environment, creating a stench similar to rotten onions. So, we can quickly determine just by examining you that your breath is caused by gum disease.
▼ [Fundamental Solutions] for Bad Breath Start with Gum Disease Treatment! – A [Swedish-Style] Approach ▼
“How can I get rid of bad breath caused by gum disease?”
If this sounds like something you are asking yourself, then you must follow the following steps in order to [Fundamentally Solve] bad breath caused by gum disease:
- Perform an Examination to gain a full grasp of where the gum disease has progressed
- Sterilize the mouth via a cleaning, and completely remove all sources of plaque
- Use medicine, like antibiotics, or laser treatment
- Regenerate the gums via special treatment
- Change your lifestyle to ensure that it doesn’t happen again
Our clinic uses [Cutting-Edge Gum Disease Treatment] learned from Sweden and connects it with our [Prevention Program] to aim at eliminating the root causes of bad breath and will solve your problem.
▼ Beyond Cavities and Gum Disease: There Are Many Other Causes of Bad Breath! – Start By Consulting a Specialist First ▼
“I don’t have any cavities or gum disease, so what’s causing my bad breath…?”
If this is you, please be at ease.
- [Tongue Moss (coating)]
- [Dry Mouth]
- [Nose and Throat Ailments]
- [Stomach/Intestinal Diseases]
- [Stress]
- [Medicine You Might Be Ingesting]
Please contact your dentist who can assist you better.
At our clinic, we have many resources that we use in conjunction to find all of the causes of breath problems. So, please contact Tokyo International Dental Roppongi where we’ll solve the problem with a top-notch specialist team!
03−5544−8544