診断学のセミナーが歯科医院の1階で行われました
先週 日曜日は当院の1階にあるセミナールームで 今期第2回目の診断学のセミナーを行いました。 ご参加いただいた […]
2025.06.04 痛み、診断、歯科、歯の痛み
歯磨き粉の成分、あなたはどこまで知っていますか? – [東京国際歯科六本木] 診療部 Masaより
English follows 皆さんこんにちは、[東京国際歯科六本木]診療部チームのMasaです。本日の診療 […]
2025.06.03 フッ化物、歯磨き
GBT 日本語
メインテナンスの際には特別なクリーニングのテクニックをお薦めします。 それはGBT(ジービーティー)と呼ばれて […]
2025.05.29
GBT
Title: Keeping Your Smile Healthy for Life: Introducing […]
2025.05.29
妊婦さんの歯科治療
みなさんこんにちは。診療部チームのMasaです。 今日は妊婦さん対象のトピックです。 妊娠中期頃 […]
2025.05.27
その歯、助かるかもしれませんよ
もしもあなたが、他の歯科医院で「抜歯しかない」と言われたとしましょう。それはショックかもしれませんよね。例えば […]
2025.05.24 抜歯、歯を助けたい
味覚について
皆さんこんにちは。診療部チームのMasaです。 突然ですが、人は食事の際に味の違いをどのように感 […]
2025.05.20
「酸っぱいものを食べた後に直ぐブラッシングすると歯が溶ける」は都市伝説
時々患者さんに質問されます。 「食後に直ぐブラッシングすると歯が溶けますか?」とか 「酸っぱいものを食べた後に […]
2025.05.15 歯磨き、ブラッシング、酸蝕、歯が溶ける、酸っぱいもの
歯科麻酔について
みなさんこんにちは。診療部チームのMasaです。 今日のトピックは歯科で扱う局所麻酔についてです。   […]
2025.05.13 歯科、麻酔
定期検診希望・Check-up & Cleaning
We often see the new patients who want to have a check- […]
2025.05.12 dental clinic, maintenannce, prevention, クリーニング, 定期検診、チェックアップ、regular check-up, 歯医者, 歯科医院、予防